にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
にほんブログ村

『三振法務博士はかく語りき』

三振法務博士が,司法試験再チャレンジを決意。予備試験,司法試験合格まで,どん底から這い上がろうとする様を,惜しげもなく晒そうと思います。

予備試験

H26予備試験 論文の結果。

残念ながら不合格でした。 来年5月のチャンスを一発でものにします。そのためにはむしろよかったと考えて, 次に向けて集中したいと思います。 成績返却や出題の趣旨が出たら, 5月に向けて自身の弱点分析をしておきたいと思っています。 にほんブログ村

H26予備試験論文式試験の反省(2日目)。

実務基礎科目民事で失敗した点は細かいところでいくつかあります。原因は,現場での判断というよりも,いずれもおさえていた知識が正確ではなかった点に行きつきます。なかなか本を読むだけではいざ聞かれたときにびしっと正確に答えきれない部分があります…

H26予備試験論文式試験の反省(初日)。

憲法一番の失敗としては,人権設定において,特に原告側主張で「(消極的)結社の自由」に言及できなかった点です。原因は,「思いつかなかった」ことです。そして,思いつかなかった原因は,「とびつき」があるように思います。私の悪癖の一つです。 問題文…

「セクハラやじ」の感想。

最近,塩村都議への「セクハラやじ」についてどう思うか? という話になったりします。私の感想としては,おおよそ巷で誰かしらが言っているような意見と同様です。セクハラやじ自体は,到底ありえないものです。他方で,塩村議員の過去のことが掘り下げられ…

辰巳 大分析会を受講して。

19日,20日と,辰巳の分析会を聴いてきました。論点落とし具合と問題の難易度等も加味して, 評価予想をしなおしてみました。憲法 C 行政 B 刑法 A 刑訴 D 一般 B 実務 C 民法 B 商法 A 民訴 D憲法は結社の自由を出さなかった点はけっこう響く…

辰巳 口述試験ガイダンス。

2013年 予備試験合格者による講演を聴きました。彼女は論文には落ちたと思っていたそうですが, それでも合格していたとのこと(しかも論文9位)。刑法では共謀の射程をまったく論じず, 民実では半分は出題趣旨を外していたとのこと。それでも受かって…

辰巳 予備試験 論文式試験 大分析会。

1日目を受けました。なんというか、 速報版ながら参考答案と比較すればするほど、 自身の答案の粗や論点落としに目が行きます。 予想評価も甘かった(苦笑) はやくも下方修正したい気分です。 刑訴あたりは結構ヤバいかもしれません。。明日の2日目も受ける予…

H26 予備試験 論文式試験の感想。

予備試験の論文から1週間が経ちました。たいして読者もいないであろうこのブログなのに, 12日のアクセス数がすごい。 試験の感想が気になるということなのでしょうか。そこで感想を少しばかり。憲法 オーソドックスな問題でわりと書きやすいと感じる。試…

五振制(?)決まる。

先日,司法試験法改正が国会で可決されました。ロー修了後から1度も受け控えせずに “三球三振”となった私のような者は, 修了後5年目にあたる来年の受験資格が復活することになります。世間からは“復活組”とでも呼ばれるのでしょうか。復活組だろうが何だろ…

H26 司法試験予備試験 短答式試験。

5月18日, 予備試験の短答試験を受験しました。現場では, 「今頃は本試験受験生も苦しんでいるんだろうな」 などと考えながら受けていました。2科目分に相当する60点もの配点がある一般教養科目でどれだけとれるかが, 法律一本でやってきた人達にとっての…

過去問。

予備試験の過去問を, 憲法,行政法,民法,商法,民訴,刑法まで書きました。再現答案などと比較する限り, オールAとはいかないまでも, 全体で合格答案を揃えることは そこまで難しくはないのではないか, という感触は持てそうな感じはしています。そう…

数字のマジック。

司法試験の本試験に受かるつもりで勉強してきた人でさえも, こと「予備試験」と聞くと, 到底受かる気がしないという人がいます。たしかに,予備試験の数字上の合格率は低いです。ただ,試験の通りやすさと倍率とは, 本来別のはず。司法試験の本試験に立ち…

予備試験,その存在意義。

先日,司法試験予備試験の最終合格発表がありました。ここ3年間で, 合格者の人数は大幅増加傾向にありますね。これを受け, 各方面でいろいろな評価や捉え方がされています。「予備試験こそ,本筋ルート」 などとうたう某予備校。法科大学院の存在意義が問…